てらいそ

初心者の「ギターを弾いてみたい」「ギターが欲しい」を後押しするブログ。 管理人が初心者のころに「こんなサイトがあったらいいな」を実現するために活動中。 趣味はギター(当然)、読書、ブログ執筆。 6歳のむすめになんとかギターを仕込もうと画策している。

    • ホーム
    • エレキギター
    • ギターアンプ
    • ギターエフェクター
    • アコギ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせフォーム

    ギタリストのオアシスであれ

    • ホーム
    • エレキギター
    • ギターアンプ
    • ギターエフェクター
    • アコギ
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせフォーム
    1. HOME >
    2. ピッキング

    ピッキング

    ギターノウハウ

    ギター初心者が覚えるべきピッキングとは?上達のコツも紹介

    2023/1/7    ピッキング, 初心者向け

    ギターを演奏する上で欠かせないピッキングという基本動作があります。 初心者にとっては「ピックで弦をはじくだけでしょ?」と一見簡単に思うかもしれませんが、ピッキングのやり方次第でサウンドの雰囲気やギター ...

    てらいそ

    初心者の「ギターを弾いてみたい」「ギターが欲しい」を後押しするブログ。 管理人が初心者のころに「こんなサイトがあったらいいな」を実現するために活動中。 趣味はギター(当然)、読書、ブログ執筆。 6歳のむすめになんとかギターを仕込もうと画策している。

      ギタースタンドの選び方で迷う人へ。初心者でも失敗しない方法とは?

      ギターアクセサリー

      ギタースタンドの選び方で迷う人へ。初心者でも失敗しない方法とは?

      2023/3/17

      エレキギターの選び方で悩む人へ。初心者が最初の一本で失敗しないコツとは?

      エレキギター

      エレキギターの選び方で悩む人へ。初心者が最初の一本で失敗しないコツとは?

      2023/3/5

      ギターシールドの選び方に悩む人へ。長さやプラグ形状のおすすめは?

      ギターアクセサリー

      ギターシールドの選び方に悩む人へ。長さやプラグ形状のおすすめは?

      2023/2/24

      ギターアクセサリー

      ギターケースの選び方に悩む人へ。初心者が失敗しないためのポイントとは?

      2023/2/21

      エレキギターの始め方!必要なものや予算、初心者がやるべきこととは?

      エレキギター

      エレキギターの始め方!必要なものや予算、初心者がやるべきこととは?

      2023/2/19

      ギタリストのオアシスであれ

      © 2023 ギタリストのオアシスであれ