ギターアクセサリー

【2023年】ギターチューナーのおすすめ10選!初心者向けの種類とは?

2021年11月28日

※当サイトでは、アフィリエイト広告を掲載しています

【2023年】ギターチューナーのおすすめ10選!初心者向けの種類とは?

チューナーは、ギターの音程をただしく合わせるために必要なアイテム

自宅でギター練習をするにしても、まずはチューニングをしなければなりません。

とはいえギター用のチューナーは、

  • 種類
  • 見た目
  • メーカー

などがことなる、さまざまな製品が販売されています。

これからギターをはじめる初心者さんにとっては、どんなチューナーを買えばいいのか迷ってしまいますよね

そこで今回は、ギター歴5年の筆者がつぎの内容をお伝えします。

この記事の内容

  • ギターチューナーの選び方
  • おすすめのギターチューナー

結論、ギター初心者さんは「クリップ式」というタイプのチューナーがおすすめ。

なぜなら、ほかの種類のギターチューナーよりも、

  • リーズナブル
  • 持ち運びやすい
  • 使い方がカンタン

だからです。

一方、使いにくくて高価な「ペダル式」や、役に立つシーンがない「カード型」は初心者さんにはあまりおすすめできません。

それをふまえて、本記事でお気に入りのギターチューナーを探してみてくださいね

スポンサーリンク

ギターチューナーは4種類から選ぶ

ギターチューナーは大きく分けて、

  • ペダル式
  • カード型
  • クリップ式
  • スマホアプリ式

といった4つの種類があります。

記事の冒頭でもお話ししたとおり、ギター初心者さんには「クリップ式」のチューナーがおすすめです。

とはいっても、ほかの種類のチューナーとくらべてから選びたい人もいますよね。

以下の表で、それぞれのギターチューナーの性能や価格帯などを見比べてみてください。

種類見た目チューニング精度価格帯使い方こんな人におすすめ
クリップ式ギターチューナー
引用:Amazon.co.jp
〇(音程がしっかりと合う)〇(安い)ギターヘッドにはさむ
  • ギター初心者さん
  • お手頃なチューナーがほしい人
  • 外出先にギターを持っていく人
ペダル式
引用:Amazon.co.jp
◎(音程が確実に合う)×(高い)シールドでつなぐ
  • エフェクターボードを組む人
  • 高精度のチューナーがほしい人
スマホアプリ式なし△(音程が合わないかも)◎(無料)スマホのマイクで
弦の音を拾う
  • ほかのチューナーを忘れたり
    失くしたりしたときの保険
カード型ギターチューナー引用:Amazon.co.jp〇(音程がしっかり合う)△(少し高い)内蔵マイクで音をひろう
シールドでつなぐ
  • あまり必要な場面がない

ここからは、ギターチューナーの種類ごとの特徴について深掘りしていきます。

ギター初心者なら「クリップ式」がダンゼンおすすめ

クリップ式チューナー
出典元 Amazon.co.jp

「クリップ式」はギターのヘッド部分にはさみこむタイプで、初心者さんにもっともおすすめのチューナー。

なぜなら、

  • リーズナブル
  • 持ち運びやすい
  • 使い方がカンタン

だからです。

クリップ式なら価格は1,000円ほどなので、ほかのタイプのチューナーよりも安く買えます

しかもチューナー本体は手のひらサイズで、持ち運びにも便利。

ギターを屋外に持ち出すときはヘッドにそのままつけておいてもいいですし、ギターケースの収納ポケットに入れてもOKです。

コンパクトサイズゆえに失くしやすいのがデメリットですが、価格が安いので精神的なダメージは少ないですね。

さらに使い方も、ギターヘッドに取りつけて電源をオンにするだけというカンタンさ。

こういった点から、プロアマ問わずさまざまな人に支持されているのが「クリップ式チューナー」です。

「ペダル式」はエフェクターボードを組むならおすすめ

ペダル式チューナー
出典元 サウンドハウスより

「ペダル式」は、ギターの音色を変える「コンパクトエフェクター」のような見た目のチューナー。

エフェクターの同じように「シールドケーブル」をつないで、ペダル式のスイッチを踏みこむことで電源がオンになります。

使い勝手はクリップ式ほどよくないので、自宅でのギター練習に使用することはあまりありません

ただし、

は、ペダル式のほうが上。

そのため、どちらかといえばライブ演奏用に「エフェクターボード」を組んでいるような、中~上級者向けのチューナーです。

とはいえ、エフェクターボードの組む予定がある初心者さんなら「ペダル式」もおすすめです。

ただし自宅練習前のチューニングの手間をかんがえると、クリップ式もあわせて買っておいたほうがいいですよ。

「カード型」はあまり必要な場面がない

カード型チューナー
引用:Amazon.co.jp

カード型のチューナーは、管楽器やバイオリンなどではよくつかわれているタイプです。

チューニング方式は、

  • ペダル式みたいにシールドをつなぐタイプ
  • 本体に内蔵しているマイクをつかうタイプ

などがあります。

ですが正直なところ、筆者はカード型チューナーはあまり必要な場面がないと思っています。

なぜかというと、

  • 本体のコンパクトさなら「クリップ式」
  • チューニングの正確さなら「ペダル式」
  • マイクでの手軽なチューニングなら「スマホアプリ式」

といった理由から。

すべての点において、ほかの種類のチューナーに劣ります。

筆者自身もカード型をつかったことがないし、ギターを弾く知り合いの中でも愛用している人はだれもいません。

いちおう、こういった種類のチューナーもあるという参考程度にしておいてください。

「スマホアプリ式」は外出先でチューナーを忘れたときに役立つ

スマートフォンのアプリ

ギター経験がそれなりに長いと、外出先などで「クリップチューナーをわすれた」「紛失した」というトラブルが起きます。

ライブならほかのギタリストにでも借りればOKですが、

  • 自宅・カラオケでの個人練習
  • ギタリストがひとりのバンド練習

といったシーンでは、チューニングができなくなってしまいます。

ましてやチューナーなんて、コンビニで気軽に買えるような商品でもありません

このままでは、いつまでもギター練習を始められない…。

そんなときの保険として役立つのが「スマホアプリ式」のチューナーです。

お手持ちのスマホに無料でインストールしておくだけで、いつでもどこでもチューニングができます。

使い方は、スマホ内蔵のマイクに向かってギター弦をはじくだけ。

ただし、ほかの種類とくらべてもチューニングはあまり正確ではありません。

ふだんから精度の悪いスマホアプリ式をつかっていると、あなたの耳が正しい音程を認識できなくなってしまいます

あくまでも、

  • ペダル式
  • クリップ式

などのチューナーを忘れた、失くしたときの「保険」として活用しましょう。

ギターチューナーのおすすめ10選

ここからは、筆者が厳選したおすすめのギターチューナーを紹介します。

KORG(コルグ)/PitchCrow-G AW-4G

KORG / PitchCrow-G AW-4G
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥1,980(Amazon
  • 定番のギターチューナーがほしい
  • 有名メーカーのチューナーがいい

コルグは「ギター用チューナーといえば」というくらい、とても有名なメーカーです。

そんな大手が販売している「PitchCrow-G AW-4G」は、Amazonでベストセラー1位をとるほどの人気商品

その秘訣は、

  • 操作がシンプル
  • パネルが見やすい
  • 価格がリーズナブル

といったコスパの高さにあります。

ギターチューナーなら、とりあえずこれを買っておいたほうがいいくらいおすすめです。

S.Yairi(ヤイリ)/SYC-01

S.Yairi(ヤイリ)/SYC-01
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥860(Amazon楽天ヤフー
  • とにかく安く済ませたい
  • でも知らないメーカー品は避けたい

S.Yairi(ヤイリ)は、高品質なアコースティックギターを手がける日本のメーカー

安心の国産メーカーによるギターチューナー「SYC-01」は、なんといっても「855円」という価格の安さが特徴です。

それでいてチューニングがしにくい、パネルが見にくいという不具合もありません。

ギターチューナーとして最低限の品質をほこる「SYC-01」は、できるだけ予算をおさえたい人におすすめですよ。

YAMAHA(ヤマハ)/YTC5

YAMAHA(ヤマハ)/YTC5
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥1,140(サウンドハウス
  • 大手メーカーのほうが安心できる

ヤマハは、楽器やバイクなどで有名な国内最大手のメーカーです。

そんなヤマハによるギターチューナー「YTC5」は、

  • シンプルな操作性
  • リーズナブルな価格
  • 超大手メーカー品という安心感

という文句のつけどころがないクオリティ

もはや「ヤマハ」というブランドだけで選んでもいいほどおすすめです。

D'Addario(ダダリオ)/PW-CT-17

D'Addario(ダダリオ)/PW-CT-17
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥1,680~(サウンドハウス
  • 黒以外のギターチューナーがほしい

ダダリオは、ギター弦などのアクセサリーが有名なメーカーですね。

この「PW-CT-17」も定番のチューナーとして知られていますが、その特徴はカラーバリエーションの豊富さ

ギターチューナーというものはだいたい、本体の色は「黒」しかありません。

ですが「PW-CT-17」は黒のほかにも、

  • 黄色
  • みどり
  • むらさき

ぜんぶで6種類もあります。

ギター本体とチューナーのカラーを統一したい人や、単純に好みの色をえらびたい人におすすめですよ。

micawber(ミコーバー)/MW-2058

micawber / MW-2058
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥1,980(Amazon
  • 暗い部屋やライブハウスでギターを演奏する人

MW-2058」の特徴は、大きめのサイズで見やすいパネルです。

うす暗い場所でもチューニングがしやすくなるので、

  • 部屋でこっそりギターを弾く人
  • ライブハウスで弾く予定のある人

などにおすすめです。

D’Addario(ダダリオ)/Micro Headstock Tuner PW-CT-12

D’Addario / Micro Headstock Tuner PW-CT-12
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥2,720(サウンドハウス
  • ギターの雰囲気を損ないたくない人
  • ヘッドにつけたままギターケースに収納したい人

ダダリオ/PW-CT-12」は、ほかのチューナーよりもコンパクト設計なのが特徴。

ギターのヘッドに取りつけてもさほど目立たないので、かっこいいギターの雰囲気をこわしたくない人におすすめです。

またギターチューナーは本来、ヘッドから外さないとギターケースに収納しにくいもの。

ですが「PW-CT-12」なら、ギターヘッドにくっつけたままケースにしまえるようになります。

ギターをよく外出先に持っていく人なら、チューナーを着脱する手間や紛失のリスクが少なくなりますよ

TC Electronic(ティーシー・エレクトロニック)/POLYTUNE CLIP

TC Electronic / POLYTUNE CLIP
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
クリップ式¥7,480(サウンドハウス

「TC Electronic」は、オーディオ機器やエフェクターを開発・製造しているデンマークのメーカー。

「コルグ」「ボス」とならんで、三大ギターチューナーメーカーのひとつに数えられます。

POLYTUNE CLIP」は高性能なクリップチューナーで、なかでも注目すべきは「全弦同時チューニング機能」。

本来、ギターのチューニングはそれぞれの弦を1本ずつ鳴らして、順番におこないます。

しかし本機であれば、すべての弦を同時に「ジャーン」と鳴らすだけでチューニングができます

毎日ギターの練習を始めるまえに、チマチマと一本ずつチューニングするのは地味に手間がかかるんですよね。

クリップ式チューナーとしては高額なのがデメリットですが、ギター練習の効率をアップさせたい人にはおすすめです。

BOSS(ボス)/TU-3

種類価格(最安値)こんな人におすすめ
ペダル式¥11,800(サウンドハウス
  • エフェクターボードを組む人
  • 定番のペダルチューナーがほしい人

ペダルチューナーの超定番器として一時代を築いた「TU-2」が、さらなる進化をとげた後継機。

TS-3」は、おなじみのBOSSエフェクターと同じデザインを採用したモデル。

野外でもパネル表示が見やすくなる「高輝度モード」を搭載しており、屋内外ライブでの使用に適しています。

ほかのエフェクターと同様にパワーサプライや9V乾電池から電源を供給できるため、エフェクターボードに組み込みやすいのもうれしいポイント。

すこし高価な点がネックですが、高いチューニング精度と反応速度をほこる「TS-3」は一生モノになることまちがいありませんよ

KORG(コルグ)/Pitchblack mini

KORG(コルグ)/Pitchblack mini
引用:Amazon.co.jp
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
ペダル式¥13,200~(Amazon
  • 好みのカラーでえらびたい
  • コンパクトなペダルチューナーがほしい

三大チューナーメーカー「コルグ」の品質はすばらしく、この「ピッチブラックシリーズ」は長いあいだ世界中のプレイヤーから愛されつづけています

±0.1セントまで追いこめるという高精度のチューニング性能で、プロの現場でも活躍しています。

また「トゥルーバイパス」という構造によって、チューナーをつかっていないときは電気信号に影響をあたえません。

つまり、エフェクターやシールドをつなぐことで発生する「音質がショボくなる現象(音瘦せ)をなくせる」ということ。

さらにコンパクトなボディによって、エフェクターボード内の容量を圧迫しません。

カラーバリエーションも5種類と豊富なので、

  • 高性能
  • デザイン
  • 省スペース性

と三拍子そろった、文句のつけようがないペダルチューナーです。

TC ELECTRONIC(ティーシー・エレクトロニック)/Polytune3

TC ELECTRONIC / Polytune 3
出典元 サウンドハウスより
種類価格(最安値)こんな人におすすめ
ペダル式¥14,800(サウンドハウス
  • とにかく高性能なペダルチューナーがほしい

Polytune3」は、前作の「Polytune 2」同様に±0.5セントという高精度の「スタンダードチューニング」「ポリフォニック・チューニング」を搭載。

加えて、±0.02セントの超高精度「ストロボ・チューニング機能」、入力されたギターサウンドを電気的に強化する特性を持つ、TC Electronic社独自の高品質バッファー「Bonafide Buffer機能」をあらたに追加搭載。

シールドの長さや複雑化を極めるペダル設定による音質の劣化をなくし、自分がもとめる本来のサウンドを出力できます

さらに「バッファードバイパス」「トゥルーバイパス」を任意で切り替えられる機能まであり、より自分本来のサウンドを追求しやすくなっています。

高精度なチューニング機能は言うまでもなく、ペダルチューナーのなかでも最高品質クラスといっても過言ではないでしょう

ギターのチューニング方法

チューナーは買ったものの、ギターのチューニングのやり方がわからない人もいますよね。

こちらの記事で、ギターのチューニング方法をくわしく解説しています。

ギター初心者さんでもわかりやすいように画像つきで手順を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

あわせて読みたい
【初心者必見】ギターチューニングのやり方は?正しい方法や覚え方も
【初心者必見】ギターチューニングのやり方!正しい方法を画像付きで解説

ギターチューニングってなに? 正しいギターチューニングのやり方は? どの弦をどの音にチューニングすればいいの? 本記事を読むことで、こんな悩みを解決できます。 筆者はかつて当てずっぽうにギターチューニ ...

続きを見る

まとめ:ギター初心者にはクリップ式チューナーがおすすめ

今回は、初心者さんにおすすめのギターチューナーを紹介しました。

これからギターを始める初心者さんには、クリップ式チューナーが圧倒的におすすめ

いつかエフェクターボードを組んでライブ活動することを目標としている人なら、ペダル式チューナーを買っておくのもいいでしょう。

いずれにせよ、クリップチューナーはひとつ持っておくと便利ですよ。

本記事の内容が、あなたのお気に入りのギターチューナーが見つかる手助けとなれば幸いです。

ギターのチューニング方法がよくわからない人は、以下の記事を読んでみてください

あわせて読みたい
【初心者必見】ギターチューニングのやり方は?正しい方法や覚え方も
【初心者必見】ギターチューニングのやり方!正しい方法を画像付きで解説

ギターチューニングってなに? 正しいギターチューニングのやり方は? どの弦をどの音にチューニングすればいいの? 本記事を読むことで、こんな悩みを解決できます。 筆者はかつて当てずっぽうにギターチューニ ...

続きを見る

また、ギターチューナー以外にも必要なアクセサリーがあるなら、まとめて買ってしまいましょう。

以下の記事でおすすめのギターアクセサリーを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめのギターアクセサリー

あわせて読みたい
【2023年】初心者におすすめギターアンプ10選!小型の自宅練習用なら○○
【2023年】初心者におすすめのギターアンプ10選!種類や選び方も紹介

自宅練習用のギターアンプがほしい 初心者におすすめの小型ギターアンプは? ギターアンプはどうやって選んだらいいの? こんなふうに悩んでいませんか? ひとくちにギターアンプといってもさまざまな種類がある ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】ギターシールドのおすすめ9選!初心者向けの種類とは?
【2023年】ギターシールドのおすすめ9選!初心者向けの選び方とは?

初心者におすすめのギターシールドは? ギターシールドってどれくらいの長さがいいの? コスパが高いギターシールドがほしい こんなふうに悩んでいませんか? シールドケーブルは、 エレアコ エレキギター な ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】エレキギター用ギグバッグのおすすめ9選!安くて最強なのは…
【2023年】ギターケースのおすすめ9選【エレキギター用】

ギグバッグのおすすめはどれ? 最強のエレキギターケースが知りたい じぶんのエレキギターに合うケースがほしい こんなふうに悩んでいませんか? 音楽スタジオやカラオケなどにエレキギターを持ち出すとき、たい ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2022年】ギターピックのおすすめ/種類や素材、初心者向きから定番まで
【2023年】ギターピックのおすすめ!初心者向けの選び方も紹介

ギターピックは、ジャカジャカと弾くパワフルなコードストロークや、テクニカルなフレーズを弾くときに必要なアイテムです。 しかし、ギターピックとはひとくちに言っても非常に種類が豊富です。 初心者であれば、 ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】ギター練習用ヘッドホンのおすすめ7選!初心者でも迷わない選び方とは?
【2023年】ギター練習用ヘッドホンのおすすめ7選!初心者でも迷わない選び方とは?

ヘッドホンってギターの練習に必要なのかな? ギター練習におすすめのヘッドホンを知りたい ギター用ヘッドホンのえらびかたがわからない こんなふうに悩んでいませんか? ヘッドホンとひとくちにいってもさまざ ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】ギタースタンドのおすすめ9選!省スペースやおしゃれ、複数も
【2023年】ギタースタンドのおすすめ9選!省スペースやおしゃれ、複数も

おすすめのギタースタンドはどれ? ギタースタンドはどうやって選べばいいの? こんなふうに悩んでいませんか? ギタースタンドは、あなたのたいせつな楽器を安全に保管するためのアイテム。 しかし、ひとくちに ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】ギターストラップのおすすめ9選!おしゃれ、ヘッド落ちしないものまで
【2023年】ギターストラップのおすすめ!初心者向けに選び方も紹介

ギターストラップはその名のとおり、ギターを肩に吊りさげるためのベルトのような見た目のアイテム。 立ってギターを弾くときはもちろん、座って演奏するときでもストラップをつかうことで、楽器本体のポジションが ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2023年】エレキギター弦のおすすめ7選!初心者向けの種類とは?
【2023年】エレキギター弦のおすすめ!初心者向けに選び方も紹介

弦はエレキギターを楽しく弾くためにとても重要なアイテムです。 ギターをあたらしく買ったときに最初から張ってあるものの、消耗品なのでいずれ交換しなければなりません。 しかし、弦にはエレキギター用だけでも ...

続きを見る

あわせて読みたい
【2022年】アコギ弦のおすすめ丨初心者向けの太さ、メーカーを解説!
【2023年】アコギ弦のおすすめ7選!初心者向けの選び方も紹介

アコースティックギターを演奏するうえで必要不可欠な弦。 アコースティックギター用の弦と一口に言ってもエリクサーやダダリオ、マーチンなどのメーカーから素材や太さが異なるものや、リーズナブルな物から高価な ...

続きを見る

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

レスポール愛好家

レスポールを愛する現役三十路バンドマン。 ブログでは今後、エレキギター初心者さんに向けてレスポールの魅力を発信したり、機材のレビューをしたりする予定です。 最近のお気に入りは、EpiphoneとPLAYTECHのレスポール。

-ギターアクセサリー