ギターアクセサリー

アコギを始めるために必要なものはこれ!

2021年10月8日

※当サイトでは、アフィリエイト広告を掲載しています

これからギターを始めるにあたって、必要な物はギター本体だけではありません。

ギターの音程を合わせるための「チューナー」やギターを立て掛けて保管するために使用する「ギタースタンド」など必要不可欠なアイテムから、「ストラップ」や「カポタスト」など持っていると便利なアイテムまで沢山あります。

そこで今回の記事は、“ギターを始めるために必要なもの/あると便利なもの”について解説していきます。

スポンサーリンク

必要なもの

まずはアコギを始めるにあたって「これは必須!」というアイテムを紹介していきます。

チューナー

出典元 サウンドハウスより

「チューナー」とは、アコースティックギターで言えば、6本の弦をそれぞれ決められた音程(ピッチ)に合わせる為のアイテムです。

曲を演奏するには正しいチューニング(調律)が必要不可欠。

ピアノと違ってアコギのチューニングは温度や湿度など様々な原因で簡単にズレてしまいます。

また、聴力や音感を鍛えるという意味合いでも、常に正しい音程に合わせておく必要があります。

これらにより、チューナーは必須アイテムと言えます。

ギター用のチューナーには色々なタイプがある

チューナーには、

  • クリップタイプ
  • ペダルタイプ
  • カードタイプ
  • スマホアプリ

などの種類がありますが、おすすめは初心者でも扱いやすくて安価な“クリップチューナー”ですね。

ギターのヘッド部分に固定すればいつでも気軽にチューニングが出来るので、利便性・汎用性の高さが魅力。

また、スマートフォン用のチューナーアプリはインストールしておくと外出先などでクリップチューナーなどを忘れた時の保険として便利ですよ。

チューナーを
サウンドハウスで見る

[ad]

カポタスト(カポ)

出典元 サウンドハウスより

カポタストとは、ギターのネック(フレットの間)に取り付けて移調(キーを変える)する事が出来る演奏補助アイテム。

本来であれば押さえるのが難しいコードでも、カポを付けることで簡単なコードにする事も出来ます。

手軽に様々なキーの曲に挑戦する事が出来る為、練習曲の選択肢を増やす目的においてもギタリストには欠かせないアイテムと言えます。

カポタストを
サウンドハウスで見る

https://nehan-electronic-guitar.com/post-1486/

ギタースタンド

出典元 サウンドハウスより

ギターを安全に立てかけて保管しておく為のアイテムです。

「え?ケースの中や押し入れに保管しておけばいいんじゃないの?」「壁に立てかけておけばいいんじゃない?」と思っている方、これらの保管方法は絶対にやめましょう。

アコースティックギターはご存知の通り木材で形成されており、適正な温湿度(人間が快適に暮らせる程度の温湿度、くらいの認識でOK)で管理する必要があります。

劣悪な環境下で保管すると、ギターが割れたり、変形します。

壁に立てかけておくのも、不意に転倒させてしまいギター破損やネック変形の原因となります。

以上の理由から、ギターは人間が快適に暮らせる部屋で、なおかつギタースタンドに立てかけて保管するのがベストと言えます。

また、ギタースタンドのメリットは他にも有り、お部屋に置いておけばインテリアとしてもお洒落な上、手の届きやすい所にギターが有ればふと時間が空いた時に気軽に練習が出来るため、その分上達が見込めます。

ハードケースや押し入れにしまってあるとわざわざギターを引っ張り出してきて練習をしなければならない為、少し面倒に感じる時が有るんですよね。

その為、気軽に練習が出来るというメリットは大きいと言えます。

ギタースタンドを
サウンドハウスで見る

[ad]

あると便利なもの

必須という程でも無いけど、アコギライフをより快適にしてくれる便利アイテムを紹介していきます。

ストラップ

出典元 サウンドハウスより

ストラップとは、ギターを抱える時に使用するベルトの様な見た目のアイテム。

幅広で肩の負担を軽減してくれるもの、長さ調整機能付きのものなど様々な種類が存在します。

座って演奏する際にもストラップをつけておいた方がギターのポジションや重心が安定し易いので、1つ持っておいて損は無いかと思います。

またデザインも種類豊富で、自分好みの柄やカラー、デザイン、キャラクター物、アーティストモデルなどを選んで、独創性を追求するのも面白いですね。

ストラップを
サウンドハウスで見る

ピック

出典元 サウンドハウスより

ピックは必須アイテムかと思ったのですが、指で弦を爪弾くフィンガースタイル主体であれば必要ないとも考え、便利アイテム枠に入れています。

ピックにも様々な種類が有り、厚さ、大きさ、形状、材質などが異なります。デザインもアーティストモデルやキャラクター物など多彩なラインナップが展開されています。

ピックの種類によって音色や演奏性に影響するので、好みの音色や、ストローク・単音弾きなどプレイスタイルにあったピック選びが必要です。

モデルやメーカーによりますが1枚100円程度で販売していますので、あれこれ試して自分好みのピックを探すのも醍醐味。

ピックを
サウンドハウスで見る

[ad]

ギターケース

出典元 サウンドハウスより

「家でしかギターを弾かないよ!」という人にとっては不要かな、と言う理由で便利アイテム枠に。

裏を返せば、ギターを持って外出する際には必須級アイテム。むき出しのまま持ち出すのもそれはそれでワイルドでカッコイイかなとも思いますが(笑)

そういった理由が特に無ければケースに入れて持ち出しましょう。ギター本体を移動時の衝撃や急な雨などから守ってくれます。

ギターケースにも耐衝撃性や持ち運びやすさなどが異なり、ハードケースやギグバッグ、ソフトケースなどの種類が有ります。

アコギ用ギターケースを
サウンドハウスで見る

⬇コチラもあわせて読まれています

メンテナンス用品

出典元 サウンドハウスより
出典元 サウンドハウスより
出典元 サウンドハウスより

ギターを長く愛用する上で欠かせないメンテナンス用のアイテムが、「ポリッシュ」「レモンオイル」「ギター用クロス」です。

木材は皮脂や汗、乾燥などにより劣化、破損してしまいます。

日々ギターを使用する毎にボディやネック、弦などをクロスで綺麗に拭きあげ、弦を交換するタイミングで指板やフレットを磨くなどのメンテナンスを行いましょう。

メンテナンスグッズを
サウンドハウスで見る

[ad]

予備の弦

出典元 サウンドハウスより

日々、演奏するうちに使用している弦が錆びたり、不意に切れてしまうことがあります。そういった事態に備えて1セットストックしておきましょう。

ちなみに弦にも種類が有り、アコースティックギター用やクラシックギター用、エレキギター用やベース用などがあります。

基本はパッケージに用途が記載されていますので、購入時は間違えない様に気を付けましょう。

アコギ用の弦を
サウンドハウスで見る

ストリングワインダー

出典元 サウンドハウスより

弦交換の時、スムーズにペグ(弦を固定しているネジ)を回す為のアイテム。

ペグを手で回すのって意外と重労働なので、ワインダーが有ると地味に便利です。

ストリングワインダーを
サウンドハウスで見る

ニッパー

出典元 サウンドハウスより

弦交換の時に、余った弦を切断する為に使用します。

張った状態の弦を切ってしまうと、切れた弦が暴れて負傷したり、ギターのネックに負担が掛かります。

弦は必ずテンション(張っている力)を緩めてから切断しましょう。

弦カット用の方が性能は高いですが、100均などで安く手に入れることもできます。

ニッパーを
サウンドハウスで見る

[ad]

おすすめのアコギはこちら

こちらの記事でおすすめのアコギを紹介しています。

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

レスポール愛好家

レスポールを愛する現役三十路バンドマン。 ブログでは今後、エレキギター初心者さんに向けてレスポールの魅力を発信したり、機材のレビューをしたりする予定です。 最近のお気に入りは、EpiphoneとPLAYTECHのレスポール。

-ギターアクセサリー
-,